海外と日本での遠距離恋愛をして長続きさせるにはどうしたらいいのでしょうか。
僕は自慢ではないですが遠距離恋愛の経験が2度あり、
そのうち2つとも見事に失敗させております。笑
※この記事を最初に書いたのが2016年でしたが、なんと2017年に3回目になりました。笑
海外での遠距離恋愛経験から遠距離恋愛の乗り越え方について紹介します。
海外での遠距離恋愛のに立ちはだかる4つの壁
日本国内での遠距離恋愛を遠距離だって言ってる人は、ただ会いに行くことを怠けているだけだと思います。
※偏見です。ご容赦ください。
北海道と沖縄であれば話は別ですが東京と大阪であれば月に1回くらい会いに行ってあげようよっていう気持ちになります。
海外と日本、または海外と海外での遠距離恋愛でぶつかる4つの壁をまとめてみました。
時差の壁
カナダと日本は13時間の時差がありました。
これは僕が寝る時間に彼女が起きている時間です。
なので電話するだけでもお互いの時間を合わせるのが大変だし、
変な時間におはよってメールをすることになります。
お互いの時差や生活スタイルを考慮したうえでやりとりができる気遣いが必要になります。
会えない壁
当たり前ですがそう簡単に会えません。
明日行くよ!
と話し、本当に明日来ちゃえる時間とお金の余裕のある日本人は少ないと思います。
会えない時間をどう過ごすのかは遠距離恋愛を乗り越える上での重要なポイントとなりそうです。
年齢の壁
僕は海外赴任で現在海外に来ていますが、海外からいつから帰ってくるかわからない人を待っているのはつらいです。
特に結婚適齢期の人と遠距離恋愛をするには注意が必要です。
結婚できるかどうかも不安だしもう別れちゃって別の人とつきあった方が良いかなと考える可能性があります。
価値観の壁
ワーキングホリデーをしているときに思いましたが、意外と初海外でワーホリみたいな人もいます。
初めてではなくても海外での長期滞在や海外の人と多く関わっていく中で自分の考え方や価値観が変化していくことも多いです。
コミュニケーションを密に取れないからこそ、価値観のずれが海外に行っている側からすればあまり変化は感じていないのかもしれませんが、日本に残っている側は少しの変化が大きく感じられたりします。
海外と日本での遠距離恋愛を成功させる方法
さていよいよ、恋愛を成功させる方法に関してです!
海外と日本での遠距離恋愛での3つの壁について紹介させて頂きましたが、本当に好きな気持ちがあるのであればそれを乗り越えて良好な関係性を築きたいですよね!
実体験といろいろな人の遠距離恋愛を見てきた僕がアドバイスをさせて頂きます!
顔を見ながらの電話を定期的にする!
電話は定期的にすると思うのですが、顔を見ていますでしょうか?
これが思いのほか重要です。
声だけだと相手の表情が見えずどんな感情なのかが分かりづらいです。
定期的に相手の表情を見て話すことが感覚を重要視する日本人には大切だと考えます。
また、海外楽しいアピールをしすぎるのはやめましょう。
これ僕の友達にあった話なのですが海外にいると楽しそうに見えがちです。
日本にいる人からすると。
海外の友達にいっぱいタグづけされるし。
それでリア充感を出し過ぎたことが原因でけんかをしていました。
『私がいなくても楽しそうだね。』
みたいな卑屈な結果になったりするらしいです。
リア充アピールをしすぎるのはほどほどにしましょう。
相手を信頼する!
相手が浮気してないかな?とか好きな人とか他にできちゃってないかな?
とか毎日考えてると疲れます。
思いっきり相手を信頼してあげましょう。
相手を信頼してあまり干渉しすぎること無く、
お互いの時間を思いっきり楽しむのが成功の秘訣です。
たまには彼女・彼氏へのサプライズを!
サプライズはいつされても嬉しいものです。
遠距離で会えない寂しさがありますが、サプライズを行うことで間接的にちゃんと彼・彼女のことを考えているんだということが伝わります。
僕は当時の彼女がチュッパチャップスが好きだったので、チュッパチャップスのツリーになってるやつを送ったりしました。笑
一度くらいその国に招待する!
昔よりも飛行機代は安くなっていてどんどん海外は遠い場所ではなく近い場所になってきています。
思い切って彼氏・彼女をその国へ呼んで旅行気分で楽しみましょう。
相手がどんなところに住んでいてどんな生活をしているか気になる人も多いと思います。
一度現地を見せることで安心感につながるかもしれません。
そしてもしかしたら
『この国でだったら一緒に住めそうだから移住を考えてもよいかな』
となるかもしれません。笑
会えない期間にお互いに目標設定をしっかりして会った時に魅力的な人になる努力を一緒にする
長期で海外に行くときは何かしらの目的を持っていくことがほとんどだと思います。
その目的をしっかり達成していくことで離れる前よりも魅力的な人になって帰っていきましょう。
日本に残る側も
『相手も頑張ってるんだなあ。俺も頑張るぞ!』
という気持ちで何か目標を立ててそれをしっかり実行に移しましょう。
お互いに魅力的な人になっていたら関係もさらに深まること間違いなしです。
会ったときに何をするかやりたいことを考える
会えない期間があると、一緒にこれしたいなというものが出てきます。
それはしっかりとメモしておいて電話をした時にでも
『次会ったらこれしたいね!』
みたいな将来することにわくわくしながら電話ができると最高だなと思います。
どんなところで生活しているのか身の回りの動画を送ってみる
相手がどんなところで生活していてどんな日常を送っているのか木になるところです。
ここでこんなことしてるよみたいな動画を送ると少しは身近に感じられたり相手がどんな生活が見えて近く感じることができます。
また、お互いに動画を送り合うとそれが会話のネタになったりしますよ。
将来どう考えているのかを共有する
出来るだけ、いく前に伝えておいた方がいいかもしれませんが、結婚を考えているのであれば、どのタイミングで結婚しようと考えているのかとか、どんな仕事をしようと思っているのかとか将来のビジョンについて話し合っておきましょう。
将来のことをあまり考えていないのかなと不安になって別れてしまう場合もあるので、しっかりとあなたが考えていることをシェアしたり、相手が考えてることを理解する努力をしてみましょう。
同じ地球上にいるから大丈夫だくらいの広い心を!
僕が遠距離恋愛を続ける秘訣の一番は
『お互いが広い心を持つこと』
が重要だと考えます。
距離のことは仕方がないことだと割り切って、
同じ地球上だし大丈夫か!
という寛大な心を持ちましょう。
ただ僕は当時の彼女に
『同じ地球上にいるしたいした問題じゃない』
と遠距離になる前に話したら呆れられたので
相手の性格に合わせて使ってください・・・
コメントを残す