僕はフィリピン・セブ島での海外赴任を2年9カ月経験後日本本社へ戻って仕事をしていますが、そこで感じている日本本社へ戻ることのメリットとデメリットを解説します。
海外駐在をしている人は、海外駐在での経験から価値観ややりたいことが駐在に行く前と変化していることが多いです。
日本での働き方に疑問を持ったり、もっと海外で働きたいと考えたり、英語をもっと話せるようになりたいとか海外の大学に行きたいとかいろんな価値観ややりたいことができてきます。
仕事にしても、日本本社へ戻るか転職するか起業するかなどなど様々な選択肢があります。
その中でも、この記事では日本本社に戻るかどうかを考えている人に向けてそのメリット・デメリットを解説します。
Contents
海外駐在員が帰国後に日本本社へ戻るメリット
まずは海外駐在員が帰国後に日本本社へ戻るメリットについて解説します。
大きく分けて2つあるかなと思います。
日本で働くリハビリになる
日本でと海外での働き方や考え方が違うので久しぶりに日本で働くと働き方の違いに戸惑うかもしれません。
いきなり日本の企業への転職でばりばり働くと昔日本で働いていたときのことを思い出しながら日本の働き方ってこうだったなーみたいなことを思い出しながらになるので最初しんどいかもしれません。
帰国後ずっと日本で働きたいなと考えている人は一旦日本本社に戻って日本で働く感覚を思い出してから転職すると戸惑いなく仕事ができるかなと思いいます。
海外駐在の経験を活かした職に就く場合、海外駐在をしたことが無い人よりもアドバンテージがある
海外に多く拠点を持っている企業の場合、海外支社と連携を取って仕事をする場面や海外支社にいたからこそ知っている情報が役立つ場合もあります。
海外支社にいたことがアドバンテージになるようなポジションにいける場合は日本でも活躍しやすいので社内でものびのびと仕事ができると思います。
海外駐在員が帰国後に日本本社へ戻るデメリット
次い海外駐在員が帰国後に日本本社へ戻るデメリットについて解説します。
結論、日本で働きたい人は日本本社に戻るメリットがあると思いますが、逆に海外に残って仕事をしたい場合は日本本社へ戻るメリットは薄いかなと思います。
日本本社に戻ると以前いたときとは異なったやり方や新しい情報が多すぎてついていくのが最初大変
日本本社に戻って海外支社に居たときと異なる仕事に就く場合があります。
最初新しい情報が多くてかなり戸惑うこともあるかなと思います。
僕の場合はどちらかというとベンチャー的な企業から赴任していて3年経過していたらいろんなルールがきちっとしているのにも関わらず、赴任者があんまりいないこともあって戻ってきてから何の説明もなかったので、聞きながらでそのルールにも対応できず苦労しました。
しかも、昔一緒に働いていた人はほとんど辞めちゃっているので聞ける人もおらずどうしようかなとなってました。
また、仕事の内容も3年ぶりにやることなのでかなり戸惑いながらもついていくのに必死という感じです。
ただ、知らない中でもある程度のポジションを任されたりするので、ジェネラルなビジネススキルは向上していると感じるので、その大変さをポジティブに捉えられるかどうかでメリットにもできるかなと思います。
日本へ帰国した際の仕事内容を細かく把握してあなたのキャリアに良い影響を与えるものであればメリットになり得るでしょう。
海外駐在員時代よりも権限がなくなって仕事のやりづらさを感じる場合がある
海外支社では駐在員はより経営に近いところで判断を下すことができたり採用やマネジメントなど会社の幅広いところである程度の権限を持って判断を下すことができる場合が多いです。
しかし、日本本社ではそういうわけにはいかないのでそれに物足りなさを感じる場合があります。
日本本社に戻るとマネージメントよりもプレイヤー寄りの仕事が多くなることを想定しておきましょう。
久しぶりにプレイヤーとして動くとやっぱり感覚が違うのでそこでの対応力が問われるかなと思います。
海外駐在経験を転職に活かしづらくなってくる
日本本社に戻って期間が長くなればなるほど海外駐在経験を転職時に活かしづらくなります。
いろんな記事を読んでみましたが、海外駐在経験から2年経過するとほとんど海外駐在経験をあまり考慮してもらえないかなという印象です。
また、1年超えてくると今度は駐在経験だけでなくその1年間での実績や経験を見られるので転職が苦しくなる場合もあります。
新しい仕事に就く場合、結果を出せるようになるのに半年かかってそのあと半年だけだとその実績をあまり考慮してもらえないかもしれないのでそれなりの結果を短い期間で出さないと転職時に苦しくなる可能性があります。
将来のキャリアプランをしっかりと見つめて日本支社へ戻るかどうかを考えましょう。
将来のキャリアプランを考慮しつつ、日本本社に戻る条件をしっかり確認してから選択しよう!
海外赴任での経験が今後の仕事での価値観や考え方を左右するような大きな経験になります。
多くの選択肢を持ったからこそ次のキャリアに悩むこともあるかなと思います。
日本に戻りたいのか海外でそのままキャリアを積みたいのか、どんなキャリアを積みたいのかをしっかりと考えて選択しましょう。
また、日本支社に戻る場合はどんな仕事でどんなポジションでどんなスキルや経験を身に着けられそうなのか、それをもとにどんなことがを考えてキャリアを選択しましょう!
コメントを残す