セブ島での生活や仕事探しなどセブ島に滞在している人やセブ島に働きたい人向けの記事を書いています。

海外の水道水は飲んじゃだめ?【フィリピン・セブ島の水事情】
海外生活も合計で2年程度が経過しましたし、バックパックや旅行も含めるとけっこうな日数を海外で過ごしていますが、どの国に行っても日本のように水道水を飲むことができるところは少ないです。 東京の水は飲めませんが・・・ レスト...
セブ島での生活や仕事探しなどセブ島に滞在している人やセブ島に働きたい人向けの記事を書いています。
海外生活も合計で2年程度が経過しましたし、バックパックや旅行も含めるとけっこうな日数を海外で過ごしていますが、どの国に行っても日本のように水道水を飲むことができるところは少ないです。 東京の水は飲めませんが・・・ レスト...
フィリピン・セブ島に住み始めて約1年程度が経過して生活にもかなり慣れてきたし、もうすでに第二のホームタウンのような気がしていますが、フィリピン人と仕事でもプライベートでも関わってきましたがやっぱり国民性というかこういう特...
セブ島で働きたい人向けに、セブ島で働くための職探し方法や注意点についてセブ島拠点でマネージャーをしている僕が解説します。 セブ島で仕事探しをするときに気を付けることやプチ情報 セブ島は現在どんどん人口が増えてきていて日系...
セブ島での生活費がどの程度になるのか、セブ島で働いて実際に生活をしている僕が解説します。 セブ島では、遊びや娯楽にそこまでお金がかからないし、自炊などをすれば生活費が抑えられる反面、使おうと思えばカジノとかクラブもありま...
社会人として働いていて休職したり転職の合間などで英語留学をしたいと考える人も多いかとは思うのですが、セブ島での留学の実際のところについて、セブで働く社会人がまとめました。 僕自身もセブ島で社会人をしながら土日で語学学校に...
フィリピン・セブ島で約3年働き、BPO拠点でのチーム立ち上げや採用を行ってきた僕がフィリピン・セブ島で日本人が働くならどんな職業があるのかをまとめました。 様々な仕事があり、ここに記載した以外の仕事もありますが比較的求人...