USBポートに差し込むタイプの充電コードは年々増えているのでUSBポートで充電するのは日常的になってきていますが、USBポートが足りなくて困った経験がある人は多いのでは?
Anker PowerPort miniを使えばUSBポートの差込口が2つになるので、USBポートの充電コードのものを複数充電したい時に便利です。
USBポートが複数欲しかったり、旅行先にいく時にカメラやスマートフォンなど同時に充電した買ったりする人におすすめです!
Contents
Anker PowerPort mini(12W 2ポート USB急速充電器)の概要
Anker PowerPort miniはUSB2ポートある充電プラグです。
iPhoneなどガジェットについているプラグは当然ではありますが、1ポートしかないので、2ポートあると便利です。
主な製品仕様は下記。
Ankerは会員登録しておくと2年保証があるので安心感がありますね。
Anker PowerPort miniの付属品

付属品はシンプル。
充電プラグに説明書と保証書のみ。
充電プラグは折り畳み式なので、商品が同封される箱もかなりコンパクトに送られてきます。
2台同時に急速充電
Ankerの調査によると、フルスピードになる充電の速さは、iPhoneXで通常の充電が3.2時間に対し、このAnker PowerPort miniを使うと2時間で完了するとのこと。
充電を忘れがちな人にはこの速さはうれしいですね。
フルスピード充電テクノロジーAnker独自技術のPowerIQにより、接続された機器を自動で検知し、最速で充電するために必要な最適な電流を供給することで、フルスピードでの充電が可能です。
Anker公式ページより
Ankerの独自技術により接続された機器を自動検知して最適な電流量を供給できるそうです。
USB充電2ポート分対応できコンパクトで旅行にも最適

自宅でも、USBポートを活用した充電のアイテムが多いので重宝しているのですが、旅行に行く時も便利です。
これがあれば旅行先に何個も充電プラグを持っていく必要がありません。
充電プラグって地味にかさばったり最後の最後にカバンに入れて無理やり詰め込んだりすることもあったのでコンパクトにできるのはうれしいです。
上記の写真でiPhoneの充電プラグと比べてみましたが、2ポートながらコンパクトで充電プラグを折りたためるのでiPhoneのプラグよりもかさばらない印象です。
ガジェットは高機能なものがつくと重くなる印象ですが、充電器自体の重さが38gなのでかなり軽いのも旅行向きですね。
Anker PowerPort miniのレビュー
僕はスマホスタンド充電器やモバイル充電器など他のAnker製品を使っていますが、Anker製品は安心感を持って使っています。
Anker会員になれば2年保証があるので製品不良があっても安心です。
また、僕は旅行に行く時にかなりコンパクトなリュックだけで行くことが多いのでコンパクトで2ポートの充電ができるAnker PowerPort miniは重宝しているアイテムのひとつ。
旅行先に何個も充電プラグを持っていっててかさばるなあと思っていたり、USBポートの数が足りなくて困っている人におすすめのアイテムです。
製品重量:約38g
入力:100-240V – 0.5A 50-60Hz
出力:5V=2.4A(各ポート最大2.4A)
パッケージ内容:Anker PowerPort mini、取扱説明書、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後)、カスタマーサポート